逆接・対比・困難を乗り越える英語表現まとめ
英単語・表現 | 品詞 | コアイメージ | 日本語訳 | 使い方・ニュアンス |
---|---|---|---|---|
but | 接続詞 | 単純な逆 | しかし、でも | 一番基本的。事実どうしの対比。 |
yet | 接続詞 / 副詞 | 意外な逆 | それでもなお、けれども | 「意外性」「驚き」がある。 |
however | 副詞 | 逆方向へ転換 | しかしながら、だがしかし | フォーマル・文章で多い。丁寧な転換。 |
although | 接続詞 | 逆の条件 | 〜だけれども | 長い文の途中で条件的に使う。 |
though | 接続詞 / 副詞 | 軽い逆 | 〜だけど、でもね | 会話・カジュアルで使いやすい。 |
even though | 接続詞 | 強い逆 | 〜にもかかわらず | 「事実」を前提にした強い逆接。 |
despite | 前置詞 | 困難の上でも成立 | 〜にもかかわらず | 後ろは名詞・動名詞。フォーマル感。 |
in spite of | 前置詞 | 同上(口語寄り) | 〜にもかかわらず | despite より少し口語的。 |
nevertheless | 副詞 | それでもやる | それでもなお | 書き言葉・硬め。強い意志感。 |
Nonetheless | 副詞 | 同上 | それでもやっぱり | nevertheless とほぼ同じ。 |