令和7年10月25日(土)
翌日5時起床 ゆるくゆっくり支度する
7時40分宿をでる
駅ににいき在来線ホームで電車を待つ
山形線の普通電車も見ることが出来た
乗車 少し混んでいるが座れた
仙台駅到着 ビデオ撮影ができない
トイレを我慢してたからだ 結構きつかった
トイレ終えた後
利府行きの電車に乗る 前回訪問した時ものすごく混んでいて座れなかったのやで今回もそうだろうと思っていたが 編成数が長く座れた
新利府駅到着 物凄く混んでいて中々改札出られない 改札出た後 大回りして入場口へ
スマホのQRコード表示して 中に入る お腹すいたので 牛タン弁当買ってビデオ撮りながら食べる
その後配信開始 電波の調子がどこに行っても悪く 全体的に配信は失敗だった でも保存された動画見たら 撮りたかった動画は綺麗に撮れてた
救われた 新幹線車両基地センターまつりは正直 イマイチだった
12時すぎ配信をやめて帰る準備
新利府駅で結構電車待つ 電車入線 座れた 少し眠る
仙台駅到着 14時の電車まで時間あるのでお土産見て周るが買う気になれず
ホームで電車待ち 寒くなったので長袖着る ボックスシートに座れる
午前中の暖かさは無くなりかなり寒くなる 雨降りそうだ 白石行きの電車が発車する
少しウトウトする 14時24分に目が覚める 服着たから暖かい 後30分電車乗る 白石到着 接続時間は3分 14時52分発車 混んでいて座れず
15時13分 車内 桑折駅 新幹線が真横に走ってる 新幹線ビューだ 跨線橋に上がったらかなりよく見えそうだ
福島駅到着 すぐに接続があったが 一服したくて駅ナカの喫茶店入る コーヒー飲む 温かくて落ち着く 店の雰囲気も落ち着く
少し時間があるので 英語の勉強する コーヒーお代わりした
16時39分発の郡山駅行きのる 空いていてボックス席座れる お天気悪くて外くらい 冷たい雨が降っている 車内は 暖かい 英語続やる
17:12分 車内 外はすっかり真っ暗 灯りも少なくて何も見えない 車内は少し混んでる もう少しで郡山駅
郡山駅では接続時間が少しある とりあえずトイレにいく 冷えるのでトイレが近い 新白河行きの電車は既に入線している 撮影後 電車に乗車 少し人が多いが座れた 眠い 寝ちゃいそうだ
新白河到着 接続時間は僅か 既に電車か同じ線路上に止まっている なので移動が楽 常磐線と同じ電車を使っている 電車とても空いてる 車内凄く静か 18時46分 もうすぐ高久 デッドセクション通るから駅出発直後から録画するが電車内に変化無し どういうことだろう?
18:59 宇都宮行きの電車に乗車する 接続がスムーズ 乗客少ない 寒さが弱くなってきたような気がする
車内暖かくて気持ち良い 眠くなっていた 今 かたおか
宇都宮到着 反対側に上野東京ライン熱海行きの電車が停まってる 接続しやすい 接続時間は10分弱 この電車で大宮まで行けば JRの僕の旅が終わる 長いようであっと言う間だった
今は早く大宮着いてご飯食べたい
20時18分大宮駅到着 ホームに出ると雨降ってて寒い JRの旅はここで終わり
お腹すいたので日高屋へ ホッピーセットと餃子 ポテサラ 生姜焼きセットを食べる
食後シャトルに乗り地元の駅へ 駅員さんはいない
徒歩で自宅まで帰宅 旅が終わる 楽しかった
今日の絵
水曜日(WEDNESDAY)

今日の音楽
いらっしゃーい


