令和7年10月8日(水)
午前3時起床 肌寒い でも予報は今日30度まであがるそうだ
昨日は長袖だったけど今日は半袖で行こう
英語の勉強少しやった 復讐だったので比較的簡単だった 聞き取りもよく出来た
只今午前5時21分
ふと思ってチャットGPTに質問する
大宮ー東京駅 普通にSuicaで使うのと都区内パスを利用するのどっちがお得か

値段は一緒だ 都内で途中下車すれば都区内パスがお得 下車しなくても値段は一緒なので損はない・・・実際に乗ったら大宮から都内に入った時の金額は230円だった 往復460円で若干値段が違ってたけど オトクなのは間違いない
スマホのモバイルSuicaから都区内パスを購入しようと思ったがクレカの使用期限が切れていた
更新されたカードの情報を入れるのに手こずる
名前を大文字にしなかったのが原因でパスできなかった 修正して登録完了
都区内パス購入できた
ついでに以前から警告が出ていた モバイルSuicaへのアクセスを変えるためにJREーIDを作った 何が変わったかよくわからないけど変更完了 赤枠内に書かれた警告が消えた
赤字や赤枠で警告出るとなんか嫌だ 別に問題なく使えるのだけどね
予定通りに家を出て東京駅に10時頃着く
時間があったので駅舎を見ようと思ったら反対側の出口にでてた
連絡通路使えば行けたけど やめた
10時20分 入場券を買い改札を通る
9,10番線ホームに入り配信始める サフィール踊り子号配信できた
配信切らないでそのまま新幹線ホームに行きドクターイエローの配信始める
電波状態あまり良くなく カクカクで 画質悪くなるときあり それでも前回よりは良かった
配信終えて片付けていると 中学生くらいの男の子が声をかけてきた
リスナーさんで僕に会いに来てくれたのだ
めっちゃうれしかった 配信始めて初めてのことだったので感動が言葉に出なかった
15分くらいかな お話をした 握手して写真撮りあって別れる

その後上野に行きイーストアイの配信
無事終わった
上野東京ラインに乗る 体調悪くなってきた 座れた 寝てしまった
大宮についたら若干調子が戻ってきた
サイゼに行って食事とビール 店を出てスーパーでお買い物
シャトルに乗る座れた 寝た 地元の駅に降りたらふらふら 以前も経験したことある
今朝 咳が出るので咳止めの薬と風邪薬のんだ それかもしれない
なんとか帰宅 それでも肉食べたかったら小さな弁当食べた
体調よくならず 今日はもう何も出来ないと思い布団に入る
ものすごく疲れた時の睡眠状態に入った
汗ばむ 熱が出ているようだ
翌日おきたら病み上がり状態 力は入らないがスッキリしている
今日の絵
てんびん座
