令和7年9月22日(月) きょうのこと

Diary
📝 Diary

令和7年9月22日(月)

朝4時に起床。肌寒かった。
このページを作って英語を勉強する。
最近は配信ばかりで勉強量が
減ってしまった。
また、どかっと一気にやらないと。

今日も都内へ行くつもり。
時間的にまだ混むかもしれない。

Mikiちゃんのプロフィール写真が
E8系 in 山形駅に変わっていた。
それを見て懐かしくなり、
写真を見返した。

2008年7月後半、山形駅の
新幹線ホーム。
400系全盛の頃。
でもE3系1000番台や2000番台は
既にデビューしていた。

昔の写真1 昔の写真2 昔の写真3 昔の写真4 昔の写真4 昔の写真4 昔の写真4 昔の写真4 昔の写真4

この日、山形駅で見た
400系新幹線電車の一つは、
サビが多く塗装が浮き出ていて、
かなりお疲れの車両があった。

機能的には問題ないのだろうけど、
長い時間存在していたんだなと
当時感じ取った。

400系新幹線電車は当時すごく好きで、
見れただけで幸せを感じていた。

最初のカラーリングのときは
あまり興味がなかった
(鉄博に展示されているのが
最初のカラーリング)。

でも、このカラーリングになってから
急激に興味を持ち始め、
よく見に行くようになった。

SUPER BELL”Zの「モーターマン」、
仙山線バージョンで
山形新幹線つばさが登場し、
最後に「ししゃもみてーなほせーやつ」、
笑わせてもらった。

Mikiちゃんのプロフィールには
銀山温泉の写真も貼られていた。

なので、もう一つは銀山温泉の
思い出の写真。

母と二人で旅行した。
二人で旅行したのは、このときが
最初で最後だった。

2010年11月末、鳴子温泉と
銀山温泉に泊まった。

銀山温泉では宿が取れず、
温泉郷の上の方にあった
きれいな宿に泊まった。

リゾートみのりに乗っている写真が
あるが、実は車で旅行した。

新庄駅の駐車場に車を止めて
リゾートみのりに乗り、鳴子温泉郷へ。

翌日またリゾートみのりに乗り
新庄に戻ってきた。

なので僕たちは鳴子温泉で一泊、
愛車は新庄駅前の駐車場に一泊した。

昔の写真1 昔の写真2 昔の写真3 昔の写真4 昔の写真4 昔の写真4 昔の写真4 昔の写真4 昔の写真4 昔の写真4 昔の写真4 昔の写真4 昔の写真4 昔の写真4 昔の写真4 昔の写真4 昔の写真4 昔の写真4 昔の写真4

なつかしい


📝 Diary

今日の絵
銀山温泉の夜景


今日の音楽

カーペンターズ
スーパースター

夜のラジオがそっと響く

窓に滲む街の灯り

君は遠く 星のように

心はいつも手の届かぬ

ささやくメロディーだけ

揺れる想いは消えずに

夢の中で触れようとする

朝まで続く切なさ

学校でよく流れてた

いらっしゃーい

今日は外で食べたかき揚げ天ぷらだよ
久兵衛や行った
かき揚げ天ぷら大好き
一度うちの店でも出したよ