令和7年9月13日(土) きょうのこと

Diary
📝 Diary

令和7年9月13日(土)

朝4時起床 眠い とにかく眠い
なかなか覚醒しない
雨降ってる 曇っていてまだ明るくならない
今日はどんな一日になるか

姉がさっきカレーの食材買ってきてくれた
今日は作るの面倒なので明日にするか
そろそろグラタンも食べたいところだ

さっき冷凍室みたら唐揚げの冷食があった
グラム100円だったので買った記憶が蘇る
僕は基本 肉買うときはグラム100円を目指してる
なので牛肉は買わない(買えない)
たまに吉野家で牛肉食べると幸せ感がある
マックも牛肉か ま 食べていなくは無いんだな

今日も配信やらなかったけどチャンネル登録者数人増えた
ありがたや
ショート動画からのチャンネル登録者だった びっくり
今までと明らかに違うのは自分自身の露出
今まで作っていた動画はほとんど自身の露出は無かった
配信始めてからがっつり自分自身を露出するようにした
人生一度きりなのでね やりたいこと出来ることはやらないと

配信者のひろゆきが以前 自身を露出すると人気でる
って言ってたがそれだろうか?
人気続けばいいけど

自室でもライブやりたいけど何故か片付ける気が起きない
以前やってたので中途半端に片付いているが
あした動いてみようかな でも多分動かないと思う

晩ごはん
缶ビールで最初つまみ食べて途中から晩ごはんにした
少し高い納豆買った それと梅干し
唐揚げレンチンしてソースかけた
ご飯と味噌汁
美味しかった 納豆大粒で美味しかった
唐揚げも美味しかった だからご飯も美味しかった
ただ味噌汁冷めてしまってイマイチだった

ごちそうさまでした



📝 Diary

今日の絵
9月の雨


今日の音楽

フィル・コリンズ アナザディ・イン・パラダイス
「アナザ・デイ・イン・パラダイス」は、 一見すると何も変わらない日常の美しさの中で、 道ばたの片隅で静かに苦しんでいる人たちの 存在に目を向けさせる歌。 暖かい光に包まれた街の中で、 誰かが手を伸ばしても、 その手を取る人はほとんどいない。 私たちは自分の「パラダイス」にいるつもりで、 ほんの少し目を背けてしまう── それが、何気ない「もう一日」の裏側で 起きている現実なんだ。 この曲は、 優しいメロディの中に 小さな痛みと問いかけを忍ばせている。 「あなたの目の前にも、見えない声がある」 「その声に耳を傾けることが、世界を 少しだけ変える」 そんな風に、ぼくには響いてくる。 セピア色の街並みに、 雨上がりの舗道がほんのり光っている。 その柔らかい景色の奥に、 静かな祈りみたいな温度を感じる──

いらっしゃいませ ご来店ありがとうございます
いらっしゃーい 今日はグラタン作ったよ

玉ねぎたっぷりで他の野菜もいっぱい入ってるよ
チーズも多めに入れてハンバーグも入れたよ

楽しい時間を過ごしてね

はい、お釣りです
今日もありがとうございました