朝4時起床
この時間に目が覚めると懐かしさを覚える
会社務めしてた頃は3時半頃に起きて
誰よりも早く会社に行ってた。
休憩所で仕事が始まる直前まで
寝るためだ。
会社に着くと簡単な段取りを済ませて
休憩所に入ってエアコンを調整。
ベンチシートで横になる。
熟睡なんてできるわけないけど、
それが当時のルーティンだった
もの凄いパワーと
たくさんの人力を使って
一日にたくさんの製品を造っていた
あの巨大な工場
ぼくが早期退職した日から数日後
あの場所も機能停止した
新しい工場で働くことなく
会社を辞めたのは今思えば
最高のタイミングだったと思う。
もし仕事を続けていたら
片道70キロの道のりを
高速で通勤しなきゃならなかった
新しい工場には見学で
2回ほど行ったことがある。
東武鉄道が新駅を造ってくれた
駅は綺麗
工場まで行く直結の道路もあった
でも駅前は森と小川だけ
一本の未舗装の道路
通りに出るには
暗い道路を進んでいく
通りからは駅の存在がわかりにくい
工場関係者以外
この駅を利用する人は
いないのではないだろうか
以前、職場の女の子が
電車で新工場に訪問してみる
と言ったことがあった
僕はその前に訪問して
駅や周りの風景を経験していたので
「一人じゃなくて
誰かと一緒に行った方がいい」
と忠告した
でも、彼女は一人で行った
彼女はもともと電車通勤だったけど
工場の移転後を考えて車を買った
新しい工場では交替勤務が始まる
なので電車通勤は難しい
というか無理だろう
僕が会社を辞めて数ヶ月後
彼女から寿退社すると連絡が来た
僕は「男ばかりの職場で
大変なことも多かったと思う。
本当にお疲れ様。結婚おめでとう。
末永く彼と仲良くね」
メッセージを送って
住所を教えてもらいお祝いを送った
ちなみに彼女の結婚相手は
同じ職場の仲間だからよく知ってる。
懐かしくなって
当時の彼女とのラインのやり取り見つけた
あのときの時間が蘇る




2022年の春のお話
懐かしい
お昼
彼女は食堂でご飯食べないで
いつもメロンパン持ってきて
休憩所で食べてた
僕はお昼は食べないので
休憩所で寝てた
最初は無言だったけど
だんだんお話するようになってきた
退職する3ヶ月位まえから
僕は毎日お菓子買って持っていき
昼休み食堂に行かないで
休憩所にいる組たちと一緒に
食べながらお話してた
就業時間の単純でつまらない時間の中で
唯一楽しかった時間だった
久しぶりに
昔の職場仲間たちを思い出した
なつかしぃ ほんとなつかしぃ
それだけあの場所に
僕の長い歴史があったのだ
皆元気かな?
もう会うことは無いけど
きのうのこと
熱帯夜の花火配信
暑い夜だった
日が暮れてもまとわりつくような
空気の熱さを感じた
19時30分に家を出る
近所の人が外に出て
花火を見る準備をしていたので
挨拶を交わす。
それから
僕のお気に入りの場所へ向かった
たくさんの人がいたけど
思ったより混雑しているようには
感じなかった
20時05分、配信を開始。
あたりは暗くて顔が映らないので
花火が始まるまで街灯の下で話をした。
やがて花火が始まり
配信を見てくれるリスナーも
集まってくれた。
ところが15分ほどしたところで
エラーが出てアプリが停止。
その後
何度立ち上げようとしてもダメだった。
スマホを再起動すると
アプリは立ち上がったものの、
「通信環境が悪い」と表示された
場所を変えてみたけど
状況は改善しない。
再び再起動
スマホがものすごく熱くなっていたけど、
取り付けているクーラーの温度は
大したことはない。
なんとかアプリを立ち上げ
スターマインだけは撮ることができた。
配信トラブル、その後
帰り道お腹が空いたので
ドラッグストアのセキに寄って
食べ物とビールを買った
このときスマホが
ものすごく熱いことに気づく。
どうやらライブ配信が
まだつながっていたらしい。
でもそれは帰宅するまで
気が付かなかった
家に帰ってYouTubeを見ると
「ライブ中」の表示が3本も出ている。
どう考えてもおかしい
開いてみると画面は止まったままだ。
「画像止まってるよ」
というコメントも届いていた。
結局、その3本の動画は全て削除した。
失敗だ。原因はたぶん
通信環境の悪さだろう。
現地で全くネットワークに
接続できない時間帯があったから。
残念だった でもスターマインの映像は
スマホに残っている。
これをYouTubeに載せることにした。
スマホの動画をPC二転送しようとした
でも、なぜか「クイックシェア」が
できなくなってしまった
原因は何だろう?
令和7年8月24日
きょうは予報で39度まであがるとか
AI絵画 03
水車小屋が好きで
何回か遠野に行ったことがある
思い出してAIに描いてもらった
やっぱ 河童もだよね

AI絵画 03